会員制ビジネスのプロ福原正樹が運営している会員制倶楽部をご紹介します。
こんばんは、ファンクラブ運営コンサルタント@福だるまです。
このブログもそうなんですが、会員制倶楽部の定義はコミュニティを活性化して
会員のためになる会を守り続けることでは無いかと考えます。
そこで、今日は福だるまこと福原正樹が運営している倶楽部を知っていて下さい。
手始めに【ママの倶楽部】からのご案内。
このコミュニティは、僕がママさんの応援団長として日本中に元気を与えるママさんを100人選ばせていただき、一人一人にかけがえのない役割を担っていただきます。
僕の夢現実化が、ママの夢達成とリンクするようなことを数多く考え、多岐にわたる
事業プランを用意していますから一緒に組むのもありだし、ご自身で頑張るのもありです。
勿論、僕はコンサルタントとして100%あなたを支え続けます。
ファンクラブを作り多くのファンに支えられ、「スター」として歩むも良し、
多くの信者に慕われ、「ママ教の教祖」として君臨するも良し、
世界にでて衣食住を遊ぶ「旅ブロガー」になるも良し、
数々の恋愛のプロとして「恋愛コンサルタント」になるも良し、
お客様との食のプロとして「食い道楽コンサルタント」になるも良し、
事業ファンドを作り、「ファンドマネージャー」になるも良し、
海外法人を作り海外でのビジネスをやる、節税対策もしたい、
ここに書いたことは、僕の過去の経験から全て教えることが出来ることです。
一人のママさんが、ビジネスオーナーになり「投資家」になるという金持ち父さんが
10数年前に本に書かれたところを、実際に今のビジネスを発展させながら、
新しいことに挑戦してもらうスキルやテクニックなどを教えていきます。
ですから念のために、暇な時にでも僕が運営している倶楽部を覗いて下さい。
【ママの倶楽部】メンバーサロン♪
http://bijo8.com/
WordPressサイトは当ブログです。
【ファンクラブ運営コンサルタント@福だるま】
http://nihonichi.biz/
【福原正樹=ファンクラブ運営コンサルタント@福だるま】
https://www.facebook.com/masaki.fukuhara
アメブロ
【ファンクラブ運営コンサルタント@福だるま】
http://ameblo.jp/fukudaruma88/
【ファンクラブ運営コンサルタント@福だるま】
https://twitter.com/fukuharamasaki/
Twitter
【ファンクラブ運営コンサルタント@福だるま】応援団
http://twitter.com/fukuhara888/
【万馬券倶楽部】は、福原正樹が個人的に楽しんでいる競馬コミュニティです。
年間650本以上の万馬券を自動捕獲するソフトを使い新しいロジック開発に目覚めた
会員で勉強会や研究会などを開き、お互いに成長を促しています。
【万馬券倶楽部】メンバーサロン
http://sougisougou.net/
WordPressサイト
【万馬券倶楽部】
http://manbaken.tokyo/
アメブロ【万馬券倶楽部】
http://ameblo.com/tabsx/
Twitter
【万馬券倶楽部】
https://twitter.com/manbakenclub
Twitter【万馬券倶楽部】応援団
https://twitter.com/goldenhorse8/
【年金アフィリエイト倶楽部】 年金アフィリエイト倶楽部のサイトをご案内します。
このコミュニティは、「自分の年金くらいは自分で稼げ!」をモットーに自分自身で
アフィリエイトで稼げるスキルを身に着けていただくためのものです。
無料が大好きだから、無料が大好き!フリーが大好き!
【年金アフィリエイト倶楽部】
http://aikasou.club/
無料が大好き!フリーが大好き!無料ソフト、無料ツール、無料レポートで
アフィリエイトを学び、無料オファーや自己アフィリエイトで個人年金は自分で稼ぐ方法!!
【年金アフィリエイト倶楽部】メンバーサロン♪
http://sougisougou.net/
WordPressサイト
【年金アフィリエイト倶楽部】年金くらいは自分で稼げ!
http://masayoshicorp.com/m/
WordPressサイト
【年金アフィリエイト倶楽部】
http://masayoshikogyo.com/a/
アメブロ
【年金アフィリエイト倶楽部】
http://ameblo.jp/nenkin888
Twitter
【年金アフィリエイト倶楽部】
https://twitter.com/nenkinaffili
まだまだ仕込中の会員制倶楽部が10数倶楽部ありますが、メンバーサロンをなるべく
早く立ち上げてそのコミュニティを活性化していただきたく存じます。
今日もそのためにサーバーのデータベースを整理して、新しい倶楽部のために
余裕を持たせるための作業などをしていました。
次は、士業の先生と一緒に楽しめるコミュニティを考えて準備中です。
士業倶楽部というメンバーサロンから運営していく予定です。
福だるまは、日々進化し続けています。
あなたも一緒に進化していきませんか?
乞うご期待!! 会員制ビジネス構築コンサルタント@福だるまでした。